日常の「Sick!」なもの、あれこれ。
Camera
2018.08.22
UPDATE: 2019.02.6
いやぁ、ため息が出るほど格好いい。
ライカM10-P ブラッククローム | ヨドバシ.com
静かになったというシャッター音の違い。
低音の魅力?
チュードルの誘惑。
山本KID徳郁、グアムで闘病中。
うぉ〜、やっと発表!センサーシフト式手ブレ補正機構SRの威力はいか…
GRデジタルの初期モデルを手にした、あのトキメキをもう一度・・・R…
50歳にして初の入院。約50日が過ぎ、病室での生活もすっかり慣れた。…
RX100 VI、海外で発表されたという記事を発見。ソニー、1…
晴海トリトンでのコバルトアワー。この色好きなんですよね。…
1日3食、毎食600キロカロリー台の健康的な病院食。メニューも…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
GRデジタルの初期モデルを手にした、あのトキメキをもう一度・・・RICOH …
Bose QuietComfort QC35IIのぶっちゃけレビューです。比…
ハワイで波乗りして超楽しかったから、日本でもやりたい!東京2…
先日野暮用帰りに見た、新型クラウンRS。所謂オリーブ色がすっごく綺麗でオ…
以前、TOMORROWLANDで購入したNB M996。576やM1500な…
散歩しながらSpotify聴いてたら「あれ?この歌詞って...カバーしてた人いる…
生まれて半世紀のおっさんがつぶやく、 日常の「Sick!」なもの、あれこれ。 現在web&グラフィックデザイナーをやってます。
Car
Music
Copyright © SICK JAPAN All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。