日常の「Sick!」なもの、あれこれ。
Gadgets
2018.09.13
UPDATE: 2018.09.13
心電図機能がすぐ使えないのは残念。 画面は見やすそう。買いかな。
山本KID徳郁、グアムで闘病中。
RICOH GR III、2019春に発売!
Watch
バーゼルワールド2018で話題になっていたパンダフェイスのスピマス。…
Tudor black bay fifty‑eight Refer…
耳からうどん、始めました。購入開封後、ケースの蓋をぱかっと開けた瞬…
Education
結論、やっとスッキリした。昨年暮れにDropBoxから「古いO…
マルティニカラー、好きです。子供の頃カレラRSRタ…
既出ネタのようですが・・・うちのFire TV Stickはこ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
GRデジタルの初期モデルを手にした、あのトキメキをもう一度・・・RICOH …
Bose QuietComfort QC35IIのぶっちゃけレビューです。比…
ハワイで波乗りして超楽しかったから、日本でもやりたい!東京2…
先日野暮用帰りに見た、新型クラウンRS。所謂オリーブ色がすっごく綺麗でオ…
以前、TOMORROWLANDで購入したNB M996。576やM1500な…
散歩しながらSpotify聴いてたら「あれ?この歌詞って...カバーしてた人いる…
生まれて半世紀のおっさんがつぶやく、 日常の「Sick!」なもの、あれこれ。 現在web&グラフィックデザイナーをやってます。
Surf
Car
Health
Movie
Copyright © SICK JAPAN All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。