日常の「Sick!」なもの、あれこれ。
Car
2018.06.12
UPDATE: 2018.06.12
上げて落とす水野ママw
銀座ソニーパーク、藤原ヒロシの”コンビニ”など出店。
ジャジーな接吻。
1980年代後半、F1ブームでした。鈴鹿でのF1は東京から車で3回行き…
圧倒的な存在感。この大胆なフェンダーやエアロをデザインし、作り上げ…
十代の頃にお世話になったパイセンが中野にいる。出会った頃は…
清水和夫さんと言えば、元レーシングドライバーで自動車評論家、でもっ…
ドイツはズィルト島でのイベント。実に味のあるポルシェ・・・こん…
自分が免許取り立ての頃は現役のKP(60・61)がたくさん走ってました…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
GRデジタルの初期モデルを手にした、あのトキメキをもう一度・・・RICOH …
Bose QuietComfort QC35IIのぶっちゃけレビューです。比…
ハワイで波乗りして超楽しかったから、日本でもやりたい!東京2…
先日野暮用帰りに見た、新型クラウンRS。所謂オリーブ色がすっごく綺麗でオ…
以前、TOMORROWLANDで購入したNB M996。576やM1500な…
散歩しながらSpotify聴いてたら「あれ?この歌詞って...カバーしてた人いる…
生まれて半世紀のおっさんがつぶやく、 日常の「Sick!」なもの、あれこれ。 現在web&グラフィックデザイナーをやってます。
Camera
Beer
Education
Music
Copyright © SICK JAPAN All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。